こんにちは
桜心です

いつも
ポチッと・・・ありがとうございます

にほんブログ村6.6プレ企画、正解発表&当選者様の発表がありましたね

(当選者発表の記事は
コチラ)
かなり難しいクイズだったと思いますが、みなさん、すごいですね

当選者の皆様、おめでとうございます

そして、ステキなプレ企画を企画&開催してくださった、
野武士さん、
Divaさん、本当にありがとうございました

ブログ村では盛り上がっている最中だと思いますが、
私
桜心は、またまた仕事&私事で超多忙週間に突入していまい、
返コメが遅れて、皆様のブログへの訪問もできていません

ごめんなさい

早くゆっくりブログ&水槽を楽しむ余裕がほしいです

ところで、最近、エビ飼育や
ブラックシリカの使用法などについて、
よくご相談をいただくのですが、
特に、初心者の方からのご相談が、急激に増えてきました

中には、
『今日、あまりにもかわいいエビさんの姿に魅せられて、
水槽とソイルとろ過とエビさんを買って来ましたが、どうしたらよいでしょうか。』
なんていうご質問もあり、微笑ましい反面、
早く水槽立ち上げなきゃ、エビさん死んじゃうよ~

とドキドキしながら急いで回答差し上げています


このように初心者の飼育者さんが増えてきたということは、
エビ人気も、まだまだこれからかな

という気もしますね


私のブログも、最初から読んでくださり、
『やっと2013年の記事に突入しました
』なんて言う方が、
1人や2人ではありません

(ただし、過去記事は、写真が差し替わっていて、記事と関係のない写真が
掲載されている場合がありますので、ご了承くださいませ

)
私のブログは、今では亀のようなノロノロマイペース更新なのに、
いつもたくさんの応援ポチをいただいて、嬉しい反面、なんだか申し訳ないな~

という気持ちも拭いきれなかったんですが、過去記事を毎日少しずつ読みながら、
ポチッと応援クリックしてくださっている方もたくさんいらっしゃるということを知り、
なんだかちょっとホッとしました

これまでに書き貯めてきた記事が、
初心者の飼育者さんや、これからエビ飼育を始める方にとって、
少しでも参考になっているのであればうれしいな、と感じている今日この頃です

また、皆様からのコメントも、初心者さんたちにとって、とても大切な情報源だと思いますので、
余程のことが無い限り、コメント欄は開放するようにしています

中には、
『返コメが大変だろうから・・・』と、私のことを気遣って、コメントを控えてくれているブロ友さんもいらっしゃるのですが、
返コメもマイペースでさせていただいているので、
めちゃめちゃ遅い返コメになることも多々あると思いますが、
それでも気になさらなければ、いつでもコメントお待ちしております

6.6プレ企画でもキーワードにされた
『エビ友の輪』
ブログをされている方はブログを通して、
ブログをされてない方は、みなさんのブログへのコメントを通して、
これからも、もっともっと輪を広げていきましょう

お帰り前に
ポチッとクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村いつもありがとうございます

